こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。
Sarahah回答まとめの第3弾。今回は「ファンドレイジング」「国内/海外インターン」編です。
ファンドレイジングについてしっかり勉強し始めたのは社会人になってからで、准認定ファンドレイザーの資格を取得したのも新卒1年目のときだったと思います。
— 田才諒哉@イギリス留学中🇬🇧 (@ryoryoryoooooya) 2018年2月2日
ファンドレイザーの仕事はこれから日本でも注目されていくと思うので、ぜひ頑張ってください!https://t.co/ndLFcqR9ku pic.twitter.com/cgWN3zBMqY
僕がインターンに参画したのはほぼ最終学年だったので、大学の授業もほとんどなく、どっぷりインターンに浸かっていた感じです。社会人と変わらない働き方・仕事範囲だったと思います。就活はほとんどしなかったので参考にならないかもしれませんが、普通に両立できました。https://t.co/ndLFcqR9ku pic.twitter.com/qEC0qiQCiu
— 田才諒哉@イギリス留学中🇬🇧 (@ryoryoryoooooya) 2018年2月1日
早速ありがとうございます!IT・テクノロジーは絶対的トレンドなのでおさえておいた方が良いと思っています。
— 田才諒哉@イギリス留学中🇬🇧 (@ryoryoryoooooya) 2018年1月27日
アフリカでのインターンを募集しているか分からないですが、その分野だと「WASSHA」「コペルニク」「CLUE」あたりが個人的におもしろいなーと思っています。https://t.co/ndLFcqzysW pic.twitter.com/FFN0uFowGL
超個人的意見を言わせてもらえるのなら「e-Education」一択!
— 田才諒哉@イギリス留学中🇬🇧 (@ryoryoryoooooya) 2017年12月16日
学生でここ以上に濃い経験ができる海外インターンはないんじゃないかと。
ちょうど今、海外インターン募集中だったかと思います!https://t.co/ndLFcqzysW pic.twitter.com/lKUDNdRGzv
幅広い教養。クラウドファンディングの仕事は国際協力だけでなく、国内の様々な課題、商品開発、アート、まちおこしなど広いジャンルの方々のサポートをするので、どんなものにも興味を持てる姿勢とかも大事な気がします。
— 田才諒哉@イギリス留学中🇬🇧 (@ryoryoryoooooya) 2017年12月4日
実際、最強のプリンを作るとか、アイドルのCDデビューとか色々担当しました。 pic.twitter.com/Ic7SgvLKuH