世界への扉|国際協力ブログ

国際協力の仕事をしています。アフリカや南米など、世界を好きになる情報を発信していきます。

なぜ国際協力サロンをつくったか?新しい国際協力はどう生まれるか?

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 今日は、ぼくが昨年の10月より運営しているオンラインサロン「国際協力サロン」についてご紹介したいと思います。 readyfor.jp 国際協力サロンとは? 国際協力サロンは、国際協力に関心のある人たちが集まる…

国際協力の仕事でジェネラリストになるために必要な3つの能力

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 よく国際協力の仕事は、「ジェネラリスト」と「スペシャリスト」に分けて語られます。 スペシャリストは、医療や教育、建築に関する専門性を持っているなどイメージがつきやすいのですが、「ジェネラリスト…

青年海外協力隊に参加してから5年。変わったことと変わらないこと

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 ミャンマーのヤンゴンから、世界三大仏教遺跡の町バガンへ向かう夜行バスの中、この記事を書いています。 5年前のちょうど今頃、青年海外協力隊としてアフリカにあるザンビア共和国に派遣されていました。 …

開発学で大学院に行きたい人がサセックス大学IDSを選ぶべき5つの理由

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 イギリスにあるサセックス大学の開発学研究所にて大学院生をしています。 イギリス大学院の出願シーズンになってきたこともあり、SNSなどでぼくが通うサセックス大学IDS(Institute of Development Studies…

貧困とは?途上国だけのもの?簡単に解説してみた

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 先日、世界銀行が貧困の定義を1日5.5ドル(約610円)以下に拡大し、世界人口の半数近くが1日5.5ドル以下の収入で暮らしていると報告しました。 www.afpbb.com もちろん、通貨間の価値の違いなど様々な要素が…

イギリス大学院進学の英語準備コース「Pre-sessional」は受けるべきか?

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 現在、イギリスにあるサセックス大学の開発学研究所にて開発学修士コースに通っています。 今回は、イギリス大学院進学前に用意されている英語準備コース「Pre-sessional」について、実際に受講した体験から…

ヨルダン・ワディラム砂漠でおすすめの格安ツアー!Wi-Fi付きのキャンプ泊で星空と料理も楽しめる

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 ヨルダンの人気観光スポット「ワディラム砂漠」の格安ツアーについてご紹介します。 ツアーは首都アンマンにある「Cliff Hotel」で申し込みました。 www.tripadvisor.jp ワディラムから砂漠までの移動、夕食…

トルコ・イスタンブールの日本人宿「アゴラゲストハウス」は短期滞在におすすめ!

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 大学院の休みの時間を使って、トルコにきています。 今回は、イスタンブール滞在中に利用した日本人宿「アゴラゲストハウス」がとても快適だったのでご紹介したいと思います。 www.tripadvisor.jp 快適ポイ…

国際協力とテクノロジーの最新事例ーブロックチェーンやドローンなど

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 大学院生活がはじまり、すっかりご無沙汰になっておりました… ぼくが通っているサセックス大学のIDS(Institute of Development Studies)は、世界一の開発学研究機関なだけあって、国際開発にブロックチェ…

イギリス大学院留学(開発学)に必要な書類と合格のためにやったこと

こんにちは!田才諒哉(@ryoryoryoooooya)です。 9月から英国サセックス大学のInstitute of Development Studies(IDS、開発学研究所)に進学予定で、現在はそのための準備コースに通っています。 この記事では、主にこれから大学院進学をめざしている方の…